

2014年からスタートした『ダイハツ×初音ミク コラボカー(愛称『ミクカー』)プロジェクト』は、
2024年で10周年を迎え、今回、第5弾の開発を進行しています。
注目のベース車両は、第3弾で大好評をいただき、
2022年にフルモデルチェンジを果たした『ダイハツ ムーヴ キャンバス』。
もちろん今回も、“ファンとともにつくる”の活動テーマのもと、アンケートやファンミーティングで、
広く深く皆さんの声を集め、いっしょにカタチにしたいと思っています。
どうぞ皆さんのお力をお貸しください!


“コラボカー”とは、ダイハツと初音ミクがコラボレーションした企画の一つで、対象のダイハツ車に内外装のドレスアップアイテム(オリジナル用品パッケージ)を取り付けたクルマの総称です。愛称は“ミクカー”。
『普段使いしやすい』を歴代のテーマに、ジェンダーレスで、多くのファンの方にご愛用いただいています。
歴代コラボカー等、詳しくは、『DBC×初音ミク STORY』をご覧ください!
NEWS
- 2025.01.27ティザーサイト公開
- 2025.01.27アンケート投稿・ファンミーティング参加公募開始
- 2025.02.07アンケート・ファンミーティングの公募は終了しました
初音ミク衣装
今回は先行して、メインビジュアルを彩る初音ミクの衣装を『ピアプロ公式コラボ』にて一般公募(現在は公募期間終了)し、『ぺんたごん』さんの衣装を採用させていただきました。
衣装のテーマは『ピクニック』。おかげさまで、応募総数は100点を超えました!たくさんのご応募、本当にありがとうございました。

作者プロフィール

この度はご採用頂きありがとうございます!ついついお出かけしたくなるような、明るく元気なイメージでデザインしました!風を感じられる、たくさんの揺れる要素を衣装に込めました。楽しいドライブの先にあるピクニック。ゆっくり過ぎていく時間を包んでくれるような、温かく寄り添う配色にもこだわりました!
コラボカーデザイン
『ぺんたごん』さんの衣装をベース車『ダイハツ ムーヴ キャンバス』へ反映し、新コラボカーのコンセプトデザインを制作しました。
これまでのコラボカーの考え方“ふだん使いしやすいクルマ”を継承した外装(エクステリア)と、自分の部屋の様に、ミク一色でくつろげる内装(インテリア)をそれぞれデザインしています。
※デザインは開発中のものです。諸事情により変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。



ミク衣装の印象的なモチーフを随所にあしらいつつも、主張しすぎないシンプルな外観に。

大胆かつ可愛らしいスカートのチェック柄を、落ち着いたトーンに調整し、フロントに採用。
右側だけ掛けられた、肩ひものイメージ。

初音ミクの象徴一つ、左肩の「01」マークを採用。ミクと同じ車体左部へ、1か所のみ配置。一目でミクと分かる。

髪の毛のグラデーションを、繊細なラインで立体的に表現。
躍動感をさりげなく。

ミクと、歴代DBCミクの象徴“ボーダーコリー犬”が、ピクニックを楽しんでいる様子。
左右のラインは、ミクの歌声とファンのドキドキ(心音)を波形で表現したもの。コラボカーに乗って、ミクと、仲間と、街と、世界とつながっていく。

左側同様に、「Miku」とのつながりを波形で表現したもの。

ミク衣装の象徴をステンドグラス風にパターン化したもの。
車内に落ちる影もきっと美しい。

スカートのチェック柄を単色で表現したもの。
フードストライプとともに、全体をチェック柄でラッピングしているイメージに。

足元も抜かりなく、さりげないピンクラインで彩りを。

ミクとコラボカーをピアプロキャラクターズが囲み、ともにピクニックを楽しむ様子。

ミク衣装をそのままに、落ちついたトーンでジェンダーレスな印象に。ミク感全開でもリラックスできる空間。



白いシャツとチェックのスカートをそのまま再現。背中が当たる部分には、『01』をあしらったタイトネクタイも。

スカートのチェック柄に、裾の濃いグレーをアクセントに配色。

安心の統一感。ドライブが楽しくなる。

凛とした白とチェックの切り替えしが、姿勢を正し、安全運転に導いてくれます。

視界に入る、さり気ない「01」が安心感を与えてくれます。




















デザインアンケート
「見てみたい!」、「乗ってみたい!」、「そばに居てほしい!」、そう思ってもらえるデザインになっているでしょうか?皆さんの目で確かめて、以下のアンケートフォームからご意見をお聞かせください。
ご意見の一つひとつに耳を傾け、より多くの方に喜んでもらえるデザインにしていきたいと思っています。
(全てのご意見を反映できるわけではございませんm(__)m)
アンケート・ファンミーティングの
公募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
オンライン・
ファンミーティング
(ファン参加型企画会議)

デザインアンケートをもとに調整したデザインを、DBC×初音ミクチームメンバー(=DBC社員)とともに確認し、最終のデザインを決めていきます。
ミーティングに参加し、忌憚なきご意見を直接伝えたい方は、ぜひ以下の申込みフォームからご応募ください!
- 開催予定日:2月14日(金)19:00~ (最大1.5時間程度)
- 応募期間: 1月27日(月)~2月7日(金)16:00
- 当選者発表: 2月10日(月)予定 (当選者の方のみへご連絡)
- 参加人数:5名 (厳選な抽選を経て決定/DBC社員を含め10名程度を予定)
- 開催方法:オンライン (全国どこからでもご参加可能)
※当選者の方には後日URLを発行いたします。
詳細は、申込みフォームをご参照ください。
『ファンとともにつくる』の考え方をもとに、ファンの方のご意見を直接伺う場として、2021年よりスタートしました。DBC社員のふだんの“商品企画会議”に、ファンの方に参加いただき、新商品のデザインやアイデアに対して語り合います。毎回好評をいただき今回で3回目となります。(不定期開催)
アンケート・ファンミーティングの
公募は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
『ダイハツ ムーヴ キャンバス』
の魅力
シンプルで可愛らしい。2トーンカラーとロングシルエットが特長の、長く愛せる一台です。
ダイハツのホームページでぜひご覧ください。

ファンの皆様とつくりあげたカー用品の販売、
イベント出展・新商品開発情報はこちら!
「初音ミク」とは?
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっています。
DBC×初音ミクトップページに戻る