トップページ > 社員インタビュー > INTERVIEW12
主な業務内容
新商品・新サービスの企画やマーケティングで
新たなビジネスモデルを構築
新商品・サービスの企画・マーケティングや販売促進業務を中心に、DBC STOREの企画・運営業務をチームのメンバーとともに行っています。Web販売サイトDBC STOREは、当社の従来のビジネスモデルとは異なる、個人のお客様を対象としたビジネス展開として、2016年に開始。当社初の試みとなりました。また、2017年に今年発売し、好評をいただいているカスタマイズカー事業(「ブーンスポルトパッケージ(2018年1月発売)」、「ムーヴキャンバス×初音ミクリミテッドパッケージ(2018年2月発売)」)の商品企画や販売促進も担当したんですよ。

仕事のやりがい・苦労話
人気キャラクターとの
コラボ商品を
企画から販売促進まで担当
商品企画から販売促進まで携わった、カスタマイズカーのプロジェクト(「ブーンスポルトパッケージ(2018年1月発売)」、「ムーヴキャンバス×初音ミクリミテッドパッケージ(2018年2月発売)」)は、準備期間に約1年を要しました。試作品の段階から、モーターショーやファンが集まる各種イベントにも積極的に出展し、お客様に直接商品をご覧いただき、評価や意見を伺うなど、ファンの方と創り上げるユニークなプロジェクトに成長。本企画は初の試みでもあり、開発中にはさまざまな苦労も伴いましたが、DBCでしかできないことでもあり、非常にやりがいを感じることができました。
2年前にスタートしたDBC STOREは、Web通販という特性上、お客様の顔が見えない売場。販売実績やストア内での購買行動など、デジタルデータを分析することで、新たな商品・販売促進の検討が必要となります。テクノロジーが目まぐるしく進化し、お客様から求められるサービスも変化。スピード感が求められる面では難しいこともありますが、日々勉強を重ね、対応力を強化しています。

今後の目標
カスタマイズカー事業で
DBCオリジナルの
新ブランドを生み出したい
当社は、既存のやり方や世間の常識にとらわれず、新しいアイデアや企画に対し、柔軟かつ積極的に取り組める風土があります。
私自身も2013年の入社以来、チャレンジする機会に多く恵まれ、日々成長を実感。今まで行ってきたことが本当に正しいか、少しでも疑問に思うことがあれば変えていくよう心がけています。カスタマイズカー事業についても挑戦し続けることで、求められる商品を継続して提供するのはもちろん、DBC独自の新ブランドをも生み出したい。また、カーアクセサリーにとらわれることなく、「お客様が困っていることは何か」「どのような商品やサービスがあれば解決できるか」など、広い視野で物事を見つめていきたいですね。お客様やダイハツグループや協力会社様など、各ステークホルダーに喜んでいただける商品・サービスを提供できれば、なおうれしい。車好きな人はもちろん、さまざまなことに興味がある、可能性のタネを持っている、そんな方と働きたいです。
一日のスケジュール
(フレックスタイム制採用・水曜日はノー残業デー)

- 08:00
- 出社、業務準備(メールチェック、「DBC STORE」売上チェックなど)
- 08:45
- 室ミーティング(上司への進捗報告とチームメンバー情報共有)
- 10:00
- 企画書作成
- 12:00
- 昼食
- 12:45
- カスタマイズカー企画打合せ
- 15:00
- 上司、チームメンバー、協力会社様打合せ
- 17:30
- 翌日の業務タスク整理・準備。退社(水曜日はノー残業デー)
- 18:30
- 帰宅(家族との余暇時間)
- 24:00
- 就寝