圧倒的な存在感の1/32スケールで
実車を忠実に再現したプレミアムなミニカー
ミゼットとは
ダイハツは安価で屋根のついた三輪トラックへの需要を見込み、1957年にミゼットを発売しました。
小回りがきき、重い物をたくさん運べたミゼットは大人気に。多い月で8,500台も売れ、街中がミゼットで溢れかえりました。
この車の登場で商売のやり方も「午前中に自転車で御用聞き、午後にリヤカーで配達」から「商品を積んで御用聞きしながら販売」に変わりました。
ダイハツグループのダイハツビジネスサポートセンターが、ダイハツ工業所蔵のミゼット実車をつぶさに見ながら再現した、他にないクオリティを持つセルフプロデュースミニチュアカーです。
ミゼットMP4型ダイキャストミニカー(1/32スケール)のこだわりポイント
ミゼットミニチュアカープロジェクトで企画開発
シャシー周辺形状も作りこんでいますのでご覧ください。
個人的にはサイドウインドゥが気に入っています。
樹脂窓を表現したのですが、皆さんにはどう感じていただけるでしょうか。
-
荷台スリットの間隔や小さなロープフックまで忠実に再現しました
-
ドアモールやアウターハンドル、愛らしい丸型サイドミラーにもご注目ください
-
ミゼットエンブレムやフロントバンパーの描くカーブにも趣きがあります
-
-
ホイールは形状まで詳細に表現しました ノスタルジックな色も魅力のひとつです
-
ナンバープレートのミゼットの文字やダイハツエンブレムもご覧ください
-
丸ハンドルやHゲート、赤シートにサイドブレーキ等 内装は見どころ満載です
ミゼットらしさを感じられる1/32の存在感
「小さなミゼット」の圧倒的な存在感とディテールを感じられる、他にない1/32スケール

当時のカタログを再現した
ミニチュアカタログ付き
当時、懐かしい貴重なカタログをミニチュアサイズで再現!
本物のミゼットMP4型カタログ(昭和35年)を入手し、原物に忠実に制作

フォトギャラリー
お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
スペック表

お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
品名 | ミゼットMP4型 ダイキャストミニカー(1/32スケール) |
---|---|
セット内容 | ミニカー本体(アクリルケース入) ミニチュアカタログ、専用パッケージ |
サイズ | 183mm×102mm×103mm (アクリルケース込) |
重量 | 約323g |
スケール | 1/32 |
カラー | グリーン |
材質 | 亜鉛合金、ABS |
車体メーカー | ダイハツ |
企画制作 | ダイハツビジネスサポートセンター |
品番 | 1H00014 |